↧
Y むし社 Y
↧
Y 11日・真王伝説 Y
↧
↧
Y 13日・札幌ドーム Y
12日は、札幌ドームにお邪魔しました。
フジテレビプロ野球中継「enjoy!Baseball」です(^ ^)
日本ハム対西武ライオンズ!
今回は日本ハムのファイターズガールさんをレポート

今シーズンから札幌ドーム、3塁側内野席に応援ステージが設置されているのです。
ステージは観戦している方々のほうを向いて、チアリーダーさんたちがステージを盛り上げてくれているのですよ。
そしてファイターズガールのみなさん、レベルが高いのですよ。
ええ、ビジュアルレベルが。
3人1組で、5チームでローテーションしているのですが
みんなとっても可愛かった

新しい楽しみ方ですた

応援団の方々もとても優しかったよ!
その日はそのままハム様側で観戦させていただいたのです。
ぽわり。
↧
Y おしゃれ Y
↧
PR: まだ仲介手数料を払ってますか? 2014年ですよ?
↧
↧
Y 2夜連続 Y
「enjoy!Baseball」な2日間
15日、16日と2夜連続フジテレビナイター祭り「ヤクルトVS巨人」の中継にお邪魔させていただきました。
初日は草薙球場へ!
静岡県での数少ないプロ野球ということで、ものすごい盛り上がっていました!
中継も盛り上げてくださったみなさんに感謝です。
ラッキーセブン、とても楽しかった

そして静岡のホテルに帰って寝ようとしてたら、マネージャーさんから「明日、バイキング出ます。」と言われ
昨日の水曜バイキングにお邪魔させていただきました。
中継中、竹下アナが「バレンティン選手を虫に例えると?」と聞いてくれたときに急上昇ワードに上がっていたそうです。
竹下アナ、ありがとう。
キョトン(°_°)のまま朝東京へ戻りスタジオへ。
キョトン(°_°)のまま放送が終わり、
キョトン(°_°)のまま神宮球場へ!
神宮球場は12球団の本拠地の中でも、いちばんホームランが出やすい球場とうことで!
巨人応援席にお邪魔して、ホームランボールを狙うホームランカメラの麓で中継をさせていただきました。
そしてライトスタンドのブルペンからも中継させてもらいました。
神宮球場の特徴のひとつとして、ブルペンがグラウンドの中にあるんです。
間近で中継ぎ陣の動きを見ていました。
両チームとも逆転し、逆転され、熱戦を生で観戦して興奮冷めやらぬでした。
近くに飛び込んできたホームランボールも拝めました。
バレンティン選手とマシソン選手がソルジャーになっていました。
こわかったです。
いろんな方々のおかげさまで、素晴らしき怒涛の1日を過ごすことができました。
今晩のヤクルトVS巨人、3戦目はCSで観戦したいと思います!
そして23:15からは「アウト×デラックス」の放送です!
いつもより15分遅いスタートです!
ぽわり。
↧
Y 添え物 Y
この間、本をもらったのだよ。
面白いよって。
名前の由来ももちろん為になるのですが、
横のペラペラに書いてある一言がとてもオシャレなのです。
例えばオオトリノフンダマシさん。
名前の由来は鳥の糞に擬態しているから、ということなのですが。
横のペラペラには、
「生首カマキリグモのほうがピッタリ」
って書いてあって、確かにーってひとりで感動するのです。
カマキリの顔に似てる!
そしてツチイナゴさん。
成虫で越冬するので寒い寒い冬にも耐えなければいけないし、
「はやにえ」で有名なモズさんにも狙われているので、よく木の枝に串刺しになっています。
主に泣いてます。
彼らが幸福であると、わたしも信じたい。
ぽわり。
↧
Y ぽぽんた! Y
↧
Y う〜ぱん Y
ゴキげんよう*\(^o^)/*
今日はジモトピのロケで大泉学園にある「うーぱん」さんにお邪魔しました![音譜]()

住宅街のなかに「パンの販売はこちらです!」という看板が((*゚∀゚))
宝探しのように辿っていくと…☆
お店には美人親子のお二人が![ドキドキ]()

お母さまが店頭に立ち、娘のゆかりさんがパンを作っているのです!
今日は特別にパン教室を体験させていただきました!
パン教室とゆかりさんのお話を通じて、パンへの愛で丁寧に作られていることを実感しました((*゚∀゚))
そして作っているときのガールズトークがなんとも楽しすぎて![ニコニコ]()

とても素敵な時間でした![ドキドキ]()

お知らせです![アップ]()

明日は打チ来る!?の収録でパチンコ玉三郎(とやの店、坂井店)さんへお邪魔させていただきます。
27日は出玉王田無店さんへ真王伝説の番宣へ!
↧
↧
Y 咲いた・咲いた Y
↧
Y うさぎ部 Y
↧
Y showroom Y
↧
Y えんじょおおおい! Y
↧
↧
PR: 【三井の賃貸】礼金0・フリーレント等、お得物件を特集
↧
Y おしらせ Y
お知らせでやす(`_´)ゞ
【日時】5月7日(水) 25:00-25:30
【放送】テレビ大阪
【日時】5月8日(木)23:00-23:30
【放送】フジテレビ
【日時】5月11日(日)19:58-20:54
【放送】フジテレビ
【日時】5月9日(金) 16:00-17:30
【放送】ニッポン放送
サンケイスポーツ
「月刊丸ごとスワローズ」連載中
そして5月7日には出玉王田無店さんにて「真王伝説」の公開収録があります![ニコニコ]()

重ね重ねよろしくお願い致します。
ぽわり。
↧
Y #ねこ部 Y
にゃんここにゃんこまごにゃんこ。
「お庭のお花きれいきれいねー(^^)」って小林とまったりしている時間がこの上なく幸せであるんです。
肥料に、カブトムシの幼虫さんたちのフンが蒔いてあるのだよ。
なんなら同じ花壇に、カボチャとかシソも埋めておるんです。
そうこうしていると、
ヤツが来るんです。
そうです、ナガシマです。
ハンターナガシマはすぐにカナヘビの尻尾をとってしまうので見張ってないといけないんです。
少し目を離すとすぐ口の中にカナヘビが。
救出して逃がしてあげるのです。
ふてくされるナガシマ。
そういえばお庭に新顔の野良がよく来ます。
よく寒い冬を耐えました![ニコニコ]()

ぽわり。
↧
Y 真王伝説 Y
今日は真王伝説の収録でした\(^o^)/
楽しかったー![ニコニコ]()

THE公私混同。
フォワフォワしてて可愛いお方でした!
そしてなにより、お辞儀が深い。
なんて謙虚なんだ![目]()

6月放送分です(^ω^)
毎週土曜日深夜0:00よりテレビ埼玉で放送中です![ラブラブ!]()

そんなこんなで、アニマルプラネットをみていたんですよ。
すると、シャチの群れがコククジラの親子を襲うシーンが映し出されていたのです。
シャチの目当てはコククジラの子供。
食べるんですって。
シャチが総出で、お母さんとその背中に寄り添う子供クジラを引き離すんです。
そんなシャチの群れに6時間も追いかけ回されていると、子供クジラはひとりで泳ぐ体力が無くなり溺れてしまうんです。
そこを食べられてしまう。
シャチ無いわー。ほんとシャチ嫌いだわー。って思っていると
そのうちトムソンガゼルがチーターに食べられてしまうお話になるんですね。
トムソンガゼル転べ!よし!捕まえた!
一転して今度は捕食側のチーターを応援している。
いや、ようは何が言いたいかというと。
お風呂に入って「マスカラなかなか落ちないわねぇ」ってパンダ目をゴシゴシしていたら、クマだったからちょっとブルーベリー積みにいってきます。
ぽわり。
↧
↧
Y 福島に! Y
ためこんでる(゚O゚)\(- -;
わたしブログためこんでる(゚O゚)\(- -;
ものっそいためこんでる(゚O゚)\(- -;
気がする(゚O゚)\(- -;
「テリー伊藤のフライデースクープそこまで言うか!」聴いてくださった方々、ありがとうございました\(^o^)/
質問メールもたくさんありがとうです![ニコニコ]()

テリーさん、とっても優しくてエネルギッシュで、素敵な時間を過ごさせていただきました![音譜]()

東島アナ可愛かったー![ラブラブ]()

すごく話しやすい空間を作っていただき、感謝感謝です![キラキラ]()

写真また改めてアップします\(^o^)/
そして新幹線&電車にゆられまして、現在 福島県にきとります!
明日は打ちくる?!の収録で、ワールド会津若松さんにお邪魔させていただきます![目]()

そして翌日11日は、キング会館世田谷店さんにて収録が![目]()

そして同じく11日に、出玉王田無店さんに真王伝説の番宣にいきます![目]()

公私共に、パチンコを打っていたら耳ギャンが止まりません。
耳ギャン。
略して耳がギャンギャンする。です。
特にパンルーはギャンギャンするのです。
でもですね、耳がギャンギャンするってことはですよ。
大当たりやド派手な演出があったからなのです。
熱い演出が来なかった日は、別に耳はギャンギャンしないのです。
耳ギャン、それは、しあわせの、ことば。
ぽわり。
↧
Y 追伸 Y
↧
Y 朝だよー。 Y
↧